株式会社ゼロプラス

「製造業・卸売業専門の経営コンサルタント」中小企業診断士が全力でサポート

お問い合わせ

  • 株式会社ゼロプラス
  • ゼロプラスの強み
  • 支援メニュー
    • お困り内容
    • 経営支援
    • ビジネスマッチング
    • 生産性向上
    • 強み診断
    • 従業員教育
    • 機械設備の導入
    • ロボット導入支援
    • ホームページ制作
    • 鉄骨専用CAD販売
    • 生産管理システム「加工屋けんちゃん」
    • 板金業向けシステム販売
    • ビジネスコミュニケーションアプリ販売
    • 金属加工業向け受発注管理システム「x-Biz Platform」
  • 公的支援策への対応
    • 公的支援策への対応
    • 経営力向上計画
    • 先端設備等導入計画
    • ものづくり補助金
  • 会社案内
    • 代表挨拶
    • 会社案内
    • 社名の由来
    • 採用情報
  • お問い合わせ
支援メニュー

経営支援

HOME > 支援メニュー > 経営支援
  • 1. 経営課題の解決

    握手

    ◆経営課題を解決する支援をいたします
    企業経営者が抱える様々な問題、課題に対して解決を支援いたします。
    弊社は、1. 製造業・卸売業への専門性、2. ビジネスマッチング力、3. 実践的でわかりやすい方法といった弊社の強みを活かし、客観的な視点と沢山の情報網からよりよい解決方法を見つけ出すお手伝いをいたします。

  • 2. プロジェクト推進

    ビジネスマン

    ◆プロジェクト推進の支援をいたします
    弊社は、お客様が実施する様々なプロジェクト(工場建設・人材育成・組織構築・新規拡販)に対してプロジェクトリーダーとして、ファシリテーターとして、またはアドバイザーボードとしてプロジェクト推進の支援をいたします。

  • 3. 強み診断

    ビジネス用品

    ◆強みとは競争優位の源泉となるもの
    企業にはそれぞれ強みがあります。しかし、本当に競争力のある強みを的確に把握することは、意外と難しいものです。強みは、競合企業と比較して優位性があるか、という視点が重要です。つまり、強みとは相対的なものであり、時とともに変化する可能性もあるのです。

    ◆強み診断で強みを把握
    強み診断ではお客様の強みを第三者の目で客観的に評価し「顕在化している強みは本当の強みであるのか?」「潜在化している(自ら気付いていない)強みがないか?」を問います。得てして潜在化している強みがその企業の事業基盤を支えているものです。

    ◆強みを活かした《しくみづくり》をご提案します
    お客様の本質的な強み活かした「しくみづくり」により、経営改革・改善につながるご提案をいたします。

  • 4. 5Sプロジェクト

    ◆5Sプロジェクトの本質は人づくり
    5Sを徹底することは、簡単ではありません。5Sとは、一人一人が効率的な職場とは何かを考え続けより良い職場を実現していくことにあります。5Sを推進することは、自らの仕事を考え続けさせる機会をつくることであり、すなわち人づくりをすることになるのです。また、効率的な職場を実現するということは、いわば、儲かる職場を実現するということです。

    5Sの推進 → 人の育成 → 効率的な職場の実現 → 儲かる職場といった循環をつくりあげることができるのです。そのため、弊社は5Sプロジェクトを推進しています。

支援メニュー

  • 経営支援
  • ビジネスマッチング
  • 生産性向上
  • 強み診断
  • 中小企業支援政策への対応
会社案内
pagetop

メールでのお問い合わせはこちら
アメブロ

ものづくり補助金
フェイスブック
    支援メニュー
  • 経営支援
  • ビジネスマッチング
  • 生産性向上
  • 従業員教育
  • 機械設備の導入
  • ロボット導入支援
  • ホームページ制作
  • 受発注管理システム
    公的支援策への対応
  • 公的支援策
    への対応
  • 経営力向上計画
    会社案内
  • 代表挨拶
  • 会社案内
  • 社名の由来
  • ゼロプラスの強み
  • 採用情報
    お問い合わせ
  • お問い合わせフォーム