株式会社ゼロプラスは、製造現場と経営に精通した中小企業診断士(経営コンサルタントの国家資格)がものづくり中小企業を応援する、コンサルティングサービス会社です。兵庫、大阪、奈良、京都、岡山、高知、福岡、愛知、岐阜など、近畿地方を中心に西日本地域で活動を行っています。
ものづくり経営に特化した実践的なノウハウをご提供します。
経営者ネットワークを活かしたビジネスマッチング、専門家との連携によるリスク最小化をお手伝いします。
具体的で実践的なご提案をわかりやすくお伝えいたします。
事業再構築補助金5次公募の採択結果が発表されました。
令和二年度第三次補正予算「事業再構築補助金」(5次公募)の採択結果が発表されました。
当社は59件採択、補助金額24億7,966万円、設備投資額46億1,293万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金(一般型)9次公募の採択結果が発表されました
令和元年度・令和二年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(9次公募)の採択結果が発表されました。
当社は20件採択、補助金額1億8,065万円、設備投資額5億2,843万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
事業再構築補助金4次公募の採択結果が発表されました
令和二年度補正予算「事業再構築補助金」(4次公募)の採択結果が発表されました。
当社は47件採択、補助金額20億7679万円、設備投資額42億1170万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金(一般型)8次公募の採択結果が発表されました
令和元年度・令和二年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(8次公募)の採択結果が発表されました。
当社は38件採択、補助金額3億6,269万円、設備投資額8億3,940万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
事業再構築補助金3次公募の採択結果が発表されました
令和二年度補正予算「事業再構築補助金」(3次公募)の採択結果が発表されました。
当社は38件採択、補助金額14億7248万円、設備投資額39億5018万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金(一般型)7次公募の採択結果が発表されました
令和元年度・令和二年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(7次公募)の採択結果が発表されました。
当社は36件採択、補助金額3億4,974万円、設備投資額8億7,184万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
事業再構築補助金2次公募の採択結果が発表されました
令和二年度補正予算「事業再構築補助金」(2次公募)の採択結果が発表されました。
当社は28件採択、補助金額10億9133万円、設備投資額19億5371万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
サプライチェーン補助金2次公募の採択結果が発表されました
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(2次公募)の採択結果が発表されました。
当社は7件(8社)採択、補助金額54億5960万円、設備投資額84億927万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金(一般型)6次公募の採択結果が発表されました
令和元年度・令和二年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(6次公募)の採択結果が発表されました。
当社は33件採択、補助金額3億340万円、設備投資額8億2896万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
事業再構築補助金1次公募の採択結果が発表されました
令和二年度補正予算「事業再構築補助金」(1次公募)の採択結果が発表されました。
当社は47件採択、補助金額22億2778万円、設備投資額45億579万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金(一般型)5次公募の採択結果が発表されました
令和元年度・令和二年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(5次公募)の採択結果が発表されました。
当社は22件採択、補助金額2億465万円、設備投資額4億2211万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
事業再構築補助金(1次締切)の申請サポート受付を終了しました。
2次公募以降の申請サポートは受け付けております。
ものづくり補助金(一般型)4次公募の採択結果が発表されました
令和元年度・令和二年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(4次公募)の採択結果が発表されました。
当社は42件採択、補助金額3億8225万円、設備投資額8億6760万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金4次公募(申請締切日/11月26日)の申請サポート受付を終了しました。
5次公募以降の申請サポートは受け付けております。
ものづくり補助金(一般型)3次公募の採択結果が発表されました
令和元年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(3次公募)の採択結果が発表されました。
当社は26件採択、補助金額2億4293万円、設備投資額5億5234万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業の採択結果が発表されました
令和2年度当初予算事業「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業」の採択結果が発表されました。
当社は4件(12社)採択、補助金額1億7041万円、設備投資額3億5663万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金(一般型)2次公募の採択結果が発表されました
令和元年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(2次公募)の採択結果が発表されました。
当社は65件採択、補助金額6億1281万円、設備投資額14億5132万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金3次公募(申請締切日/8月3日)の申請サポート受付を終了しました。
4次公募以降の申請サポートは受け付けております。
ものづくり補助金(2次)の採択結果が発表されました。
当社は65件採択でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金(1次)の採択結果が発表されました。
当社は19件採択、補助金額1億7497万円、設備投資額4億9532万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
伊丹市にサージカルマスク1万枚寄付しました!
大変な時期ですが、がんばっていきましょう。
「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」が発表されました。対象経費に建物も含まれる大注目の補助金です!
■概要
生産拠点の移転や整備について政府から補助金が支給される制度です。
公募期間:2020年6月頃(約1ヶ月間)
対象企業:国内で事業を営む法人
補助対象:建物取得費、調査設計費、設備費等
予 算 額:2,200億円
上 限 額:150億円(?)
補 助 率:大企業1/2 中小企業等2/3 中小企業等グループ3/4
対象期間:2020年度から2022年度まで(3年間)
補助金申請のお手伝いをさせていただきます。
質問・不明な点等ありましたらお気軽にご連絡ください。
ものづくり補助金(2次公募)採択結果が発表されました。
当社の実績は下記の通りでした。
H30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」
18件採択。補助金額1億6612万円、設備投資額4億5478万円
H31年度「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」
9連携体、19件採択。補助金額3億1156万円、設備投資額5億9869万円
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金の情報サイトを新設しました。
https://www.monohojo.jp/
本日の日経新聞にお客様の取り組みとともに弊社が掲載されました。
『鯖や、養殖業に参入』記事全文はこちらからご覧ください。
ものづくり補助金の採択結果が発表されました。
当社は41件採択、補助金額8億5036万円、設備投資額19億926万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
平成27年度補正ものづくり補助金の受付は終了致しました。
ものづくり補助金(2次公募)の採択結果が発表されました。
当社は28件採択、補助金額2億6811万円、設備投資額5億780万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
エネルギー使用合理化等事業者支援補助金の採択結果が発表されました。
当社は3件採択、補助金額6858万円、設備投資額1億287万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
地域工場・中小企業等省エネルギー設備導入補助金(A類型)の採択結果が公表されました。
当社は11件採択、補助金額3億4766万円、設備投資額8億88万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
ものづくり補助金(1次公募)の採択結果が発表されました。
当社は28件採択、補助金額2億6154万円、設備投資額6億4万円でした。
採択された企業の皆様、おめでとうございます。
株式会社ゼロプラスが『経営革新等支援機関』の認定を受けました。
この度、弊社は近畿財務局および近畿経済産業局より、中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律に基づき、「経営革新等支援機関」の認定を受けるにいたりました。今後とも、中小企業の事業再生のご支援に邁進していく所存です。
◆経営革新等支援機関を使うことのメリット◆
1. 経営改善計画策定に係る費用の助成が受けられます。
事業再生などの際に策定する経営改善計画を策定する際に係る費用について、3分の2(200万円)を上限として、助成が受けられる可能性があります。詳細は中小企業庁のホームページをご参照ください。
2. その他の経営革新等支援機関の支援を受ける効果についてはこちら
製造業・卸売業をご支援する中小企業診断士のブログを更新しました。
私が参加している異業種交流会『経士会』のホームページが完成しました。